ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月07日

コンティキャンプ




コンティちゃん主催の

ジャックオーランタンキャンプ

みんなで作ろうパンプキンランタンで
砂川公園に集合。

でも、

ランタン作りが暗くなる前くらいからなので

なかなか手ごわい。ここにマジックでもあれば、下絵を描いてとか出来たけど無い。
ノミか彫刻刀でもあればもっと簡単にくりぬけたけど無い。


ナイフ一本しかなかったので
それでくりぬき作業。

ディアーボ的なランタンの完成

最初のクオリティなんで( ;´Д`)



完成真っ暗〜闇の中

で温泉入りに行って帰ってきたら
鍋は終わってたけどダラダラ飲み食いして
朝の5時に所用で日が明ける前に帰宅( ;´Д`)



  


Posted by モタさん at 16:56Comments(0)キャンプ

2015年06月09日

鳥焼き



先ずはオーブン料理で鳥焼きしてみました。

余熱も適当にコンロのタイマー7分

あとは火が消えたら

余熱でじんわり蒸し焼き

切って具材を入れるだけ。

確かにラクッキングできる(^ω^)
  


Posted by モタさん at 21:01Comments(0)キャンプ

2015年06月07日

ミニパン




パール金属のフライパン

パール金属といえばアルミのサンドとか多いのに

珍しく鉄製。

コンロだけではなくて魚焼きオーブンで使えるというので購入。

たとえば朝に目玉焼きを作るときに卵とソーセージ投入して
魚焼きオーブンで3分とかの使い方かな?




鉄の鍋といえば油で焼く儀式!

これで立派に仲間入り。

  


Posted by モタさん at 22:24Comments(0)キャンプ

2015年04月14日

アヒージョ

タコヤキ器のアヒージョ




最近はやってますね。

こちらもオリーブオイルとガーリックの細切れを入れて

タコや海鮮、マッシュルームなど煮込んで

美味いんですがもっと改良の余地がありますね。

アンチョビを入れても良かったかも

具材も、水切り解凍してからでしたね。  


Posted by モタさん at 22:16Comments(0)キャンプ

2015年04月14日

ワイヤレススピーカー



ソニー ワイヤレスブルートゥーススピーカー(防水)

それとiphoneの組み合わせでJAZZ聞きながら食っちゃ寝のキャンプ

音の広がりも良く、テントサイトで聞くだけならこれでじゅうぶんです。

  


Posted by モタさん at 22:13Comments(0)キャンプ

2015年03月18日

2013/11キャンプ飯




DIYの端材燃やしキャンプ

余った端材を燃やしついでにクッキングするシャレオツ?なキャンプ

よく燃えてスグなくなるので次々焼却。




そんな間にソーセージ焼き焼き



  


Posted by モタさん at 16:28Comments(0)キャンプ

2015年03月18日

2014/12のキャンプ飯は




色とりどりのパスタ
簡単ですね。
お湯を沸かして、あとはインスタントのパスタソースをふりかけるだけ。




コストコの鳥

大きくてリーズナブルで出来栄えよし。の3点セット。

これはダッチオーブンでコトコトしてたらできあがり  


Posted by モタさん at 16:20Comments(0)キャンプ